ブログ

記録ビデオとエンドロールの違い

予算の関係でビデオが欲しいけど、エンドロールも当日流すし、

記録は親族に頼めばいいかなぁ??と思う方って多いと思います。

はっきり言って、記録のビデオとエンドロールって何が違うの?とも

考えている方は多いはずです。エンドロールの動画は実際の音が入ってきません。

ダイジェストのようにいいところを5分程度にまとめて当日流すことに

重きを置いております。なので、新婦の手紙や謝辞などは入りませんし、

前後の臨場感は無くなってしまうのです。記録のビデオは最初から最後までを第三者が

撮影する事で自分たちの結婚式の臨場感が味わえます。慌ただしかった当日の雰囲気を

改めて振り返れるのです。よく親族に定点で頼まれている方が多くいますが、

プロとの違いって何??って音の問題が大きいと思います。近頃のスマートフォンは雑音も

除去できる機能がついてまいりましたが、音を収録する部分ってカメラのレンズの部分より

なんだか小さいんですよね。実際に聞きたい音が全然聞こえない事ってたくさんあります。

その点、プロが使っているカメラってちゃんと収録出来るものですよ。

ご予算の問題ってホントよくわかります。ただ、一生に一回のイベントなので、多少のご予算は

かけて見てもいいのではないでしょうか?皆さん2回は見返さないしさ・・・

と言われる新郎新婦さんがいらっしゃいますが、写真やビデオってお二人の為というよりは、

ご両親やおじいさん・おばあさんなど周りの方へ残す記念なんだと思いますよ。

ご来賓にお食事で楽しんでもらう予算を組むのですから、記念に記録を親族に残す事って

割切ると意外と大切な記録ですよね。結婚式以降の人生のお祝い事って、意外と少ないですから…

CONTACTお問い合わせ

24時間WEBからご相談